2020.01.22
廊下を+する
今週の一部です。弊社オーナーさん邸にて廊下壁を開口して新規に
廊下を増設する工事をしています。
羽目板などがあって難易度が高い…笑
うちの大ベテラン長老
レーザーを使って墨出し
廊下の床レベル反対側の仕上がりラインを現場で再度見え方などを調整
おっうまく床が羽目板の溝に刺さるぞ♪
そして今回は梁は欠き込みしても出来るんですが、なるべく痛めないように金物を
使用しました。
これ羽目板切るのも失敗出来ません…まずはぶち抜いた
さすが長老!びったり
そしてこのように梁を連結。
梁も現場で加工して、プレーナー掛けました。
一部表しになるので廻りの梁と時間の経過と共に色が追い付いてきます。
床のサンデイング…範囲は狭いんだけど念入りに
もう3時間以上やって腕がパンパン…笑
今日は定休日ですが私のノルマと大事な作業の管理があるので
現場にこれから向かいます。
寒いですね現在外気温8度
頑張ります!
松戸市・柏市・流山市で注文住宅を建てるなら高断熱、高気密住宅FPの家。自然素材で健康に良い家を造る。
株式会社 石井建設工務店