2020.02.20
建築業界でも影響が出ています
新型コロナウイルスの影響は予想以上に
我々にも出始めています。
商社などから次々に通達が届きます。
TOTOやPanasonicなどが中国で生産ラインを持っている影響もあるのか
工場が稼働停止などで納期が未定や予定納期3.5カ月後などに出ています。
文書通達やFAXで予告なしにメーカーからいきなり来ますからね参りますよね…
そして現在、上記メーカー以外でも変更や代替えなどで他メーカーでも
受注停止や納期未定など一部商品では出てしまっております。
建具なども取っ手部分などを中国で造っているとなると取っ手だけ取れませんなど…
普通に考えればそんな事あるのかよってなってしまいますよね。
IHや食洗機などはもうほとんどのメーカーが現在NGです。
一番大変なのは水廻りを専門で行っている業者さんなどは大変な事でしょう。
工事遅延や、工事ストップ…住んでいる方の家の改修であれば手を付けてる物なら
大変です。専門にやられている方や商社も資金繰りの悪化等が同時に起こりえるでしょうからまいったもんです。
工事未完や予定受注物件がショートするためです。
手広くやられていてぎりぎりの状態の会社さんなんかは倒産してしまう所もあるのではぐらいに
思います。
現段階では落ち着くのはいつかも分かりませんよね。
これで中国にいかに日本の製造業はかなりたよっていたのがよく分かりますね。
全部が想定外の事態ですね今回のは目に見えないし…
政府もいまいち良く分かりませんが今回の件に関しては対応は難しいと思うのはある。
GDPも減少し、日経平均株価も下がってきてるし。
製造業の株価などは今後どうなるのか?心配ですね…
オリンピック前にこれですね…どうする日本
オリンピック前後も多分交通網の影響で納期遅延になりますとか
はなんとなく目に見えているが…笑
うちも小工事などでは良く確認して現在その工種や品番に絡む出来なそうな工事などははっきり
断るように致します。逆に迷惑掛けてしまうかもしれませんからね。
松戸で工務店を営む3代目
松戸市・柏市・流山市で注文住宅を建てるなら高断熱、高気密住宅FPの家。自然素材で健康に良い家を造る。
株式会社 石井建設工務店