2021.05.08
G.W明け
G.W明けですがみなさんどうお過ごしでしたか?
今回も去年と同様に…比較的何も…
でも家浜焼きでね笑
部屋内イワタニ浜焼き
これたまたまま流山のスーパーで串ミニタコちゃん売っていたんですよ。
これが昔から好きです。
さて、北国分の現場ですが地盤調査を行いました。
顔馴染みの方でした。
SWS試験とも言います。
意外と外環道のすぐそばですが静かな場所で良い所です。
その後は柏市のアパートに走り現調して…
水切りバキバキに壊れている…
誰か車でぶつけたな…笑
逆戻りで松戸市現場。解体前の整理です。
神棚などを再利用するので先行で取りにいきました。
ここは実は私の祖父が建てた家でして。
建替えで今回も私がお手伝い出来る事になりました。
以前にも祖父が建てた家の建て替え物件は経験しましたが。
孫としては何か壊すのも寂しいですね…。
風情があって良いですよね。
白くなっている箇所が壁に埋まっていた部分です。
当時の色です。こうして違った視点から見ると木ってすごくないですか?
40年前でも磨けば綺麗になるというのは本物は古くならないといった事でしょうか。
松戸市・柏市・流山市で注文住宅を建てるなら高断熱、高気密住宅FPの家。自然素材で健康に良い家を造る。
株式会社 石井建設工務店