2022.05.28
腰が…
会社前の参道の朝6時前、静かで良いです。
腰がやられてます…
M様邸の様子。
二階床に開口して荷物を降ろします。
どうしても細かくなっちゃうのをまとめんのが大変なんです…
仲間の工務店さんのユニックでまとめてボンッて作戦すごい
羨ましい……w欲しい…w
私のエリアだとあのでかい袋も現場に置けないケースがほとんど。w
コンテナも置けない場所あるんでその日のうちに場外に出さないと大変な
事になります。その分時間と手間は掛かります。
このように全体的に工事する場合は住みながらの工事は基本厳しいです。
住みながらの工事になると時間とお金が掛かります。
仮住まいに住まわれた方が安く済むと思われます。
最近は雨が多いので他の現場の外装工程の進みが悪そうです。
足場がある現場が落ち着いたなと思ったらまた連投で続くようで
協力会社さんも他の会社さんの仕事中々行けませんねw
うちは本隊でないとだめーなので。。。w
これからは蒸し暑さが増えそうなので我々にとっては過酷な
シーズンの到来です。。。
松戸市・柏市・流山市で注文住宅を建てるなら高断熱、高気密住宅FPの家。自然素材で健康に良い家を造る。
株式会社 石井建設工務店