2022.06.24
リハビリウォーキング
お久しぶりです。。。
ホームページトラブルでメンテナンス中表記に暫くの間なってしまって
おりました。すみません( ;∀;)
2週前くらいに片足の股関節を怪我してしまって初日は歩けないくらいの
傷みが出てしまいました。現在はだいぶ回復しました。
リハビリを兼ねてウォーキングから慣らしています。
この場所癒されるんですよね。
松戸市と流山と柏市の境目付近です。
ランニングコースでもあります。
体重も増加してしまったのも原因かと思います笑
追い込みます。
先日に瓦屋根を撤去して軽い金属屋根に葺替えた工事
ずいぶんと軽くなってガルバリウムの素材なので耐久性も安心ですね。
通常の棟の板金と違う箇所は棟換気部材という物になります。
屋根裏や小屋裏を換気する部材になります。
寒い冬では結露対策、暑い夏では室内温度の上昇を抑えてくれたり
結構重要な部材です。
古い家は屋根断熱などほぼないでしょうから、屋根の葺き替え時や
カバー工法時は入れた方が良いです。
古い家などで軒が出ている家は軒天の部分に有孔板などから軒先換気している
事はありますが換気棟までついている家はほぼないです。
この軒先換気と組み合わせる事で効果が格段にあがります。
勿論、雨水が入りにくい設計になっており熟練の職人が工事をする事が
条件にはなりますので怪しい業者さんには注意しましょう。
ただ上から張るだけではなく、現代の新築時の断熱や換気の知識をいかして
古い物をより新しい物に蘇らせて行きます。
松戸市・柏市・流山市で注文住宅を建てるなら高断熱、高気密住宅FPの家。自然素材で健康に良い家を造る。
株式会社 石井建設工務店