石井建設工務店

先日はFPコーポレーションのMさんが定年退職されるという事で

会議もあったのでみんなで写真を撮りました。

 

 

長年自分らの先代の世代からお世話になっており技術面や知識においても

素晴らしい方でした。プライべ-トもね笑

これからも別のお付き合いが続くと思いますがどうぞよろしくお願い致します。

 

それにしてもN社長…太ったね笑

 

オーナーさんから頂いたポテチ

すごく美味しかったです。

 

自分、裏面の文章読むの好きなんですよね。

読んでから食べるとより美味しく感じますから。

 

 

 

今日は朝一にエクステリア工事の立ち合いでした。

アンティ―クグリーンを特注色に造って塗装しました。

いい色になりましたね。

マットな感じ良いですね。

 

 

柱を埋める所はこんな道具を使って掘ります。

これがまた結構大変です…

 

ちょっと前に記事を書いてる途中で火災発生連絡があり。

消防団出動しました。

地元の中学校付近で資材置き場のコンテナが燃えていました。

 

人的被害はなく良かったです。

 

交通整理などを解除し撤収となりました。

 

近年火災件数は減少していますが、思いがけない

物から火事に繋がる事もあるので気をつけましょう。

ガスボンベやスプレー缶などはもう一度保存状況などを

確認すると良いかもしれません。

 

 

 

 

松戸市・柏市・流山市で注文住宅を建てるなら高断熱、高気密住宅FPの家。自然素材で健康に良い家を造る。

株式会社 石井建設工務店

さくら通りの白い家の撮影をしていました。

 

景色は写真じゃ伝わらないほど最高です。

想像を超えていました。

 

今回は桜の関係でお引越し完了からわずか、3日というタイトスケジュール

の中でお世話にならせて頂きました。

 

家具なども置かれまして一層、素敵な空間になりました。

 

 

いやー羨ましいくらいです。

松戸でこんな借景は珍しい…

 

 

 

 

撮影の裏から

 

 

 

夜桜のために入れたポール照明も活躍している笑

※松戸市の物ではありませんよ笑

 

 

 

夜桜会も最高でしたね。

 

ちなみに桜が散ってもこの後は緑が現れまた違う風情を感じられる

と思います。

 

ここは通る人が多いので、色んなミラクル現象が続いています。笑

 

 

 

 

 

 

松戸市・柏市・流山市で注文住宅を建てるなら高断熱、高気密住宅FPの家。自然素材で健康に良い家を造る。

株式会社 石井建設工務店

2021.03.16

朝活の様子

たまには朝活の様子を乗せます。

 

最近は日の出が早くなりましたので私が朝活してる時間でも

明るいですね。

 

片田舎ランニングってのは内緒ですよ。

 

 

以前と比べて変わった事はやはり人が増えた…

コロナで生活様式が変わった方やその他の人が増えた印象。

 

1年前は橋の欄干などを使って懸垂などしてたんですけど

今は人が増えたのでさすがに恥ずかしいのでそれは辞めました…笑

それから事務所にバー設置しましたけどね。

 

 

でも最近は人が増えた事とコースに飽きたってのもあって

最近違うコースを探してるんです。

 

こないだ行った茨城の公園みたいにピラミット型の山が近くにあると

すごい効率いいんですけどね。

 

 

 

清々しいですね(^^)

 

 

 

 

 

松戸市・柏市・流山市で注文住宅を建てるなら高断熱、高気密住宅FPの家。自然素材で健康に良い家を造る。

株式会社 石井建設工務店

アーカイブ