石井建設工務店

2021.03.15

川を越えて

先日はT様邸の部品交換等で久々にお伺い致しました。

 

県境を越えると、3車線、4車線になるので片田舎の私には

蕁麻疹が出てしまいます。笑

 

 

久々にくーちゃん。

 

名前を呼ぶと私の所に寄ってきましたね。

覚えてるのかな?

 

 

ご両親様もお元気そうで何よりでした。

 

その後は松戸市に戻りましてー。

 

エアコンの取り付け作業のお立合い。

旦那さんのDIYグッツの一部を発見

 

 

これは結構、上級者コースですね笑

 

私達が作り上げた箇所以外にオーナーさんの自作の物が

肉付けされていく感覚も今後が楽しみですね。

 

 

松戸市・柏市・流山市で注文住宅を建てるなら高断熱、高気密住宅FPの家。自然素材で健康に良い家を造る。

株式会社 石井建設工務店

オーナーさんのお宅の外装工事の様子です。

 

今回は外壁の塗り替え、屋根、シーリング、その他

のメンテナンスを行います。

 

 

勾配がきついので屋根足場も掛けています。

 

 

 

 

高圧洗浄はエンジンタイプなので馬力が違いますよね。

 

 

外壁材の継ぎ目などのシーリングを撤去しています。

これがまた地味に大変なんですよね。

 

 

 

天気が安定しませんね…

 

こないだの近所のルンビニ新松戸店

久しぶりに行ってみましたが。

 

うまいですねー。

自分はそんなに辛くないの食べてたんですけど

汗がでるは、でるは…

香辛料かな?

 

 

ナン先輩

 

 

うちのかみさんが食べていた3種のやつにすれば良かったなと

途中で気がつきましたけどまた今度(^^)

 

 

 

柏のボンベイも好きなんですよね~。

カシミールカレー辛いけど美味いんですよね。

 

 

 

松戸市・柏市・流山市で注文住宅を建てるなら高断熱、高気密住宅FPの家。自然素材で健康に良い家を造る。

株式会社 石井建設工務店

松戸市「さくら通りの白い家」お引渡しでした。

 

おめでとうございます!

 

築浅の建売住宅を解体しての建替えでした。

 

 

表参道にありそうな感じ(^^)かっこいい。

現場は結構大変だったのですが旦那さんがいつも

驚く程早く、即断してくれましたのでおかげでスムーズに手を止める事も

なく円滑に進む事が出来ました。

まかせて下さった所もあり気持ちよく家造りが出来ましたね。

 

 

嬉しそうにしてくれてます(^^)

卓球またやろうね!

 

頂いたお酒!有難うございます。

 

 

今回戸建てでは初めて入れた照明。

桜専用の照明です。高さは3.5mを採用。

間違いなく街のシンボル…w

オーナーさんとライトアップを外でチェックしていると

みんな二度見していく程です。(^^)

 

 

今回は最近活躍中の革職人中村氏にお願いしてデインプルキーのキーカバーを

造ってもらいました。

 

さりげない感じが素敵ですね。

早速オーナーさん装着♪

 

 

 

家造りお疲れ様でした(^^)

 

 

松戸市・柏市・流山市で注文住宅を建てるなら高断熱、高気密住宅FPの家。自然素材で健康に良い家を造る。

株式会社 石井建設工務店

アーカイブ