2020.11.14
寒くなりましたね。
すみません、バタバタで最近頻度が薄くなってしまいまして…w
松戸市
外部のシート張りが完了して、内部は電気屋さんが作業に入っています。
木製玄関ドアが養生されているのが見えますね。
こちらも楽しみな一つとなります。
残りは外部の通気胴縁、スリーブの穴関係の逃げが終われば
外壁を張り始められますね(^^)
ベランダの壁にも鉄骨手摺の先行のベースプレートを設置しました。
そして今日はザッ地元の仕事って感じで
K大工に弊社作業場で材木加工を頼んで現場に取り付け準備をしていました。
木が固すぎて丸鋸から煙が…
こちらの機械で厚みなどを調整して完了。
こちらに2間と9尺の電動シャッターを設置します。
建築仲間さん達なら分かると思いますが。
丸太と土台が一本で通っていて。かつサッシの掛かりが取れないので
下地を組んでふかします。
無事に取り付け終了です。
K大工と私はサッシ屋さんにかなりの重労働手伝わされたから
今度ごちそうしてもらわないと…w
お次は先日足場を掛けた現場の
屋根工事を見てきました。
既存のコロニアル屋根の上から金属屋根を施工するカバー工法です。
塗装ではもう長持ちしなそうでしたのでこちらを選定。
工期も短期間で出来るのでお勧め。
4人だから早いなw
この日は大屋根が終わったので残すは下屋根です。
駅近くの現場も行ったのですが、写真忘れてしまった…
今日もみなさん一日、素敵な日になりまうように!
松戸市・柏市・流山市で注文住宅を建てるなら高断熱、高気密住宅FPの家。自然素材で健康に良い家を造る。
株式会社 石井建設工務店