石井建設工務店

2020.09.12

雨やないか

先日、松戸市の現場では地鎮祭が無事に終わりました。

※雨の中ででしたが、雨降って地固まります!(^^)

 

 

そして遣り方出しこれ重要作業

 

基礎の通りや配置、高さなどを出す作業になります。

 

 

飯田ブラザーズが良い仕事してる~

 

 

お次は警察署…

 

悪い事してしまいました。

 

 

ではなく道路使用申請などをしてきました。

工事で路上に止めて資材の搬出入や作業を行う際に許可がいりますので

それの申請です。案内図、作業図面なども提出。

申請手数料なども掛かります。

 

 

 

 そちらが終わり次は屋根

一人で登らなきゃ良かった…

勾配きつすぎる…

瓦だから滑るし、そのまま下に落ちるパターンだな…

 

 

 

 基本的に足場がないと作業が出来ないというのは

こういう事があり普通に危ないんです…

たまに足場架けなきゃ駄目ですかとか言われますが、みなさんが

思っている以上に危険。

 

現調行っても雨が少し降っている場合や冬の朝露の時は屋根面が濡れているので

登れない可能性があります。

 

小さい時などは5~6歳くらいで家柄上、上棟した家の二階の梁上とか歩いてたな…

※よく考えたら注意しろよっていう笑

 

 

番外編

休みの朝、無性に鮭が食べたくなりました。

冷蔵庫にはありません。鮭ならなんでも良かったので

最短、最速で家の近くのクリエイト。ドラッグストアーなのに少し置いてる笑

 

家の中でイワタニコンロ使った事なかったので

実験で焼いてみました。

もうこの画像見てるだけで私の建築仲間さん笑いがとまらないでしょ?笑

ホットプレートならともかくね…

 

 

 

 換気システムの風量全開でやったけど豚バラの煙の

量が増してリビングが煙で充満しました笑

直火は駄目という事に結論が出ました。

ホットプレートは良くやるから全然大丈夫ですけどね笑

 

 

でもやっぱすごいのは普通の家に比べると

匂いが残らんのですよ次の日とか。

 

気密性が良ければ換気システムの機能が十分に働きますので

ちゃんと引っ張ってくれます。

 

実験結果が出たので、みなさんはホットプレートくらいに

しておきましょうね。

 

 

それでは良い一日を!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

松戸市・柏市・流山市で注文住宅を建てるなら高断熱、高気密住宅FPの家。自然素材で健康に良い家を造る。

株式会社 石井建設工務店

資料請求をして下さった埼玉のY様見て下さっていますでしょうか?

あの後頂いたメールにそのまま返信をしてもやはり

メールがリターンエラーで返ってきてしまい何回か

行っても駄目なようで原因が分かりません…

他のメールは問題なく送受信しているのですが…

 

週明けにでも担当の業者さんに確認してもらおうと思います。

お手数お掛け致します。

 

 

今日はひたすらPC作業と書類などに全集中!

 

 

今すんごい外で雨降っておる……

雷もすごい…

カミナリだけはいくつになっても怖いです。

 

こんな時は勝っちゃんのお持ち帰りです。

餃子

 

 

 

ネギチャーシュー

 

 

 

おやっさんが引退する前にはあのメンチのレシピ

なんとか教えてもらわないとな笑

 

 

 

松戸市・柏市・流山市で注文住宅を建てるなら高断熱、高気密住宅FPの家。自然素材で健康に良い家を造る。

株式会社 石井建設工務店

先日の定休日前の夜、その他の事でバタバタしていて

なんか忘れていると思ったら松戸市の現場の地縄出してなかった事を

急遽思い出した。笑

 

木曜日の朝一に地盤調査が来るので、下の子2名を幼稚園に送り届け。

(休みの日はだいたい私が送迎)

その足で現場に向かいました笑

 

幸いに、複雑な形ではないので一人でも余裕。

 

 

地縄というのは建物の配置出しや確認のために行う作業です。

 

 

東京都内よりは両側ましかな…笑

最初から大変だなと思っていたけど、人通り、車通りも多いし

ナイーブになる笑

 

 

そして無事に日が変わり、地盤調査をしました。

恥ずかしがりやさんにはモザイクをかけます。

すると施主さんファミリーが登場でこの後、私達は物凄いスコールに

やられずぶ濡れになった事は内緒にしておこう…

 

スクリューの痕跡

この辺りは比較的安定している地盤なんですが、盛土部分の表層部

の心配と今度は3階建てになるのでその分通常のお宅より地耐力が必要です。

何よりも地盤や地層は断面に切ってみると一定ではないので隣はOKだから

うちもOKともいかないのです。

 

日が変わりまして

速報と調査報告を待ち

結果は、改良なしでございました!

良かったですね。

(実はどちらに転んでも予定があまりずれないように、仮の改良工事日をワガママ言って2カ月前くらいに入れていた笑)

コロナで着工時期がずれ込み工事部隊集中でかち合うなと予想していたので。

 

今日は更に嬉しい事が!

資料請求をして下さったお客様から実例と間取りなどが

掲載されている雑誌を拝見して下さったみたいで。

そのままでもいいくらい同じ家に住んでみたいとお言葉を頂きました。

有難うございます(^^)

 

 

そしてK社長ブログみましたが、柏市いますね笑

ちょっとよさげそうでしたら情報教えて下さい!

 

 

みなさん今日も素敵な1日を!

 

 

 

 

 

松戸市・柏市・流山市で注文住宅を建てるなら高断熱、高気密住宅FPの家。自然素材で健康に良い家を造る。

株式会社 石井建設工務店

アーカイブ