石井建設工務店

「母になるなら、流山市」

お隣の流山市、めっちゃ素敵で盛り上がってる。

 

松戸も頑張りましょうよ…笑

 

流山市とは千葉県の北西部に位置し都心からですと

約25キロ

人口:198,946人

前年比:4,907人増

世帯数:83,703世帯

前年比:2,626世帯増加

※市ホームページより

すごくないですか?

キャッチコピーもなんか素敵ですよね。

 

 

 

 

 私が少年時代はおおたかの森や

その他近辺ではずーーーっと長い間

つくばエクスプレスの工事をやっていて。

まさか今ではあんな素敵な街になるとは思ってもいませんでした。

 

主要な駅近くでは土地は高騰していて高いです。

建売もびっくりする金額笑

少し外せば良い土地もあるので素敵な注文住宅を

是非建てて下さい笑

 

買って住みたい街ランキングも首都でトップ10

千葉でトップ

交通インフラ、教育、自然環境が良いなどの理由があるようです。

 

行政サービスとして「ママフレ」というサイトを開設しています。

 

 

 

 その中でも好評な送迎保育ステーション

仕事を持つ世帯にとっては、出勤前に保育所まで子供を送り

その後駅や職場に向かいという毎朝の日課は忙しい夫婦にとっては

かなり負担ですよね。こういうサポートもかなり有難い。

 

 

こういった話を松戸市の人間にすると松戸はもう駄目だっていう

人がほとんどです…笑

最初から駄目前提で変化しようとしてないのです。

そうではなくて全体で盛り上げて行きましょうよ。長く掛かっても良いので。

 

 

 

 私も仕事柄や松戸市の消防団活動やその他の活動で色んな人間に会う機会

も多いので微力ですが意見などを言っていき松戸市が良い意味で外部の人からも

魅力的な街と思われるように発信して行きたいと思います。

 

 

頑張りましょう!地域活性やで!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

松戸市・柏市・流山市で注文住宅を建てるなら高断熱、高気密住宅FPの家。自然素材で健康に良い家を造る。

株式会社 石井建設工務店

2020.08.04

夏本番

hola!

 

最近通勤前に自販機で

こいつを召喚して飲んでいます。

 

 

 

モンスター

結構効く感じするからなんとなく飲んでいます。

 

やっと本格的に夏場の雰囲気になりましたね。

でも基本私、朝かなり早いくせに。休みの日以外は朝食を食べないというか

正確には喉に入っていかないんです。笑

そのため暑いの堪えます…笑

 

 

流山の農道を走っていたら

 

 

 

 

おーなんか更にクローラークレーンが増えた?

なんかシュールで寂しさが出る1枚ですよね。

 

 

567ちゃんよ。はやく終息してくれ!

 

 

 

松戸市・柏市・流山市で注文住宅を建てるなら高断熱、高気密住宅FPの家。自然素材で健康に良い家を造る。

株式会社 石井建設工務店

こちら築6年の建売住宅なんですが。

オーナーさんが仮住まいへ引っ越し完了しました。

お疲れ様です。

仮住まい?

 

 

 

リフォームします!

 

ではなくて建替えします。

さすがに私…築6年目のお宅を建替えるのは

初めてです。

 

今度は3階建てに生まれ変わります。

 

本日は近隣さんへ工事前のご挨拶に伺いました。

 

ようやく梅雨も明けたようで夏らしくなりましたね。

 

 

最近、活躍してるアイテム

 

イワタニのガス式の網焼き

これ、用意がめちゃくちゃ楽で思い立ったら出来るので

最高です。

 

 

 

 

 

炭がやっぱ良いけどね。

用意が楽という点では最高ですね。

 

 

 

 

 あんまり外に出て遊べないですからね。

色々とアイテムが増えますよね。

 

男はこういうので遊んでれば良いんです笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

松戸市・柏市・流山市で注文住宅を建てるなら高断熱、高気密住宅FPの家。自然素材で健康に良い家を造る。

株式会社 石井建設工務店

アーカイブ