石井建設工務店

2020.03.03

今日の朝

今日の朝活の様子は

 

 

霧がすごかったですね。

 

でもあの先が見えない感がなんともいえない笑

 

 

 

マスクに霧で今日は死にかけた…

 

 

 

 

みなさんも素敵な1日を!

 

 

 

 

 

 

松戸で工務店を営む3代目

松戸市・柏市・流山市で注文住宅を建てるなら高断熱、高気密住宅FPの家。自然素材で健康に良い家を造る。

株式会社 石井建設工務店

昨日は一日、現場作業をしました。

二階でまだ足場がないから、建具の撤去やらなんやら

登り降りが大変な事…

 

後日、右側に見える壁を開口します。

 

 

小屋裏の工事と梁の補強関係などを先行したかったので絡みがある

部屋のまず天井を解体

 

 

 

頭が埃だらけになった所で、16時くらいから流山市で打ち合わせがあるのでぎりぎりまで

作業して、頭と顔をパンパンして(顔洗う余裕もない)そのまま打ち合わせ場所に…笑

 

打ち合わせ終了と共に、再び現場に戻って、うちの職人と共に解体した材料などを搬出。

 

来週から隣同士で2件同時スタート現場も始まってくるなー…

 

そしてうちのスタッフの現場のボリューム大き目の現場も始まるみたいだなー…

内容的にここも手伝いに行かないと大変そうだ。

 

久しぶりに腰袋を付けて電動工具のフル装備で現場作業したもんだから背中と足がね痛くて…笑

 

私が実際に現場で手を加えている時はまだ先が見えない状態の場合の時が多いです笑

気になる所は自分も作業してゴールまでの道のり把握するためが一番にあります。

 

 

子供に人気の鬼滅の刃

プラバンなんか懐かしいですよね。

 

 

私も好きになりました。

 

 

 

 

松戸で工務店を営む3代目

 

松戸市・柏市・流山市で注文住宅を建てるなら高断熱、高気密住宅FPの家。自然素材で健康に良い家を造る。

株式会社 石井建設工務店

3月~その先、結構スケジュール気ずいたらパツパツ…

 

まさに人員投入日などのパズルゲームに悩まされる笑

 

近い所ばかりで助かる…地元工務店の良い所♪

 

またしばらく会社にいない時間が増えるかもしれません。

 

しかもコロナで物が入って来なくなる現象が出ているので

そういうのは想定内で割り切る所は考えるしかないな…

 

暖かな家の写真を久しぶりに掘り出してみました。

 

 

住宅街でも気にならないプライベートなバルコニー

そうそうオーナーさんに呼んで頂いて、ここでバーベキューしながら

飲んだお酒は格段に美味かった♪

 

今年もここで飲むべし(勝手に決めている)笑

 

 

実は最近朝活動の他にもう2つ程、継続的にやる事が出来てしまって一体私は何時に起きれば

自分に勝てるのか…笑

 

 

 

 

 

 

 

松戸市・柏市・流山市で注文住宅を建てるなら高断熱、高気密住宅FPの家。自然素材で健康に良い家を造る。

株式会社 石井建設工務店

アーカイブ