2019.06.07 土台敷き 松戸市現場、土台敷きが始まりました。 この日は猛烈な暑さでした。久々に私も現場で無双モード笑 別の現場でもみんなで狭い場所に重量物を運んだり ともかく暑くて大変でした… その後は天気が一気に崩れ込むという、yahooからの厄介なお知らせ。 クリア日をほぼ全て飲み込まれてきた…笑 他の現場でも予定をずらしたりと大変です。 新築などの場合は大きな搬入物や他の手配があるのでストップが 掛けられない事が出てきてしまいます。 材料を置ける現場はなんとかなりますが、ほとんどの現場はそうもいきません。 人員手配、工事車両(特車)全て絡みます。 ひとまず、綺麗に土台が完了。 ピッチが細かくてがっちり! この日は塩分を取りすぎてしまい、現在記事を書いている翌朝ですが 目が腫れている… 今日も頑張ります。 松戸で工務店を営む3代目 松戸市・柏市・流山市で注文住宅を建てるなら高断熱、高気密住宅FPの家。自然素材で健康に良い家を造る。 株式会社 石井建設工務店
2019.06.04 暑いですね~ どうも! 暑いですね~ なかなかPC作業が出来ないので現場にモバイル系全て持ち込んで 両刀で仕事です笑 外はこの暑い中、生コン車呼んで打設。 外作業の職人さんは大変です。 休憩多めに水分取ってもらうようにしています。 中ではクロス屋さんがパテ処理しています。 ビス頭やボードのジョイント部を平らにしているのです。 丁寧にこの作業は一回で終わりではなく繰り返し行います。 これからまた車乗って旅立たなくては… 車暑いから最初乗りたくない季節~ 松戸で工務店を営む3代目 松戸市・柏市・流山市で注文住宅を建てるなら高断熱、高気密住宅FPの家。自然素材で健康に良い家を造る。 株式会社 石井建設工務店
2019.05.26 運動会 昨日は娘の運動会でした。 私はまず朝一、仕事があったのでいつものように早めに 会社に行きそれから合流しました。 早い時間から「暑」この文字しか浮かばず… 予定されていたプログラムが短縮になりました。 午前中におおまかな競技を終えて昼の閉会式で終了。 すぐ隣の小学校ではやってたのかな? びっくりしたのが前日の私が帰宅してる時間から席取りのお父さん が何人かいた…笑 これは隣の小学校です。 水分休憩もかなり細かく時間をとっているようでした。 このcolemanのアウトドアワゴンかなり便利ですよ。 家からそのまま荷物と子供を運んできました笑 家に帰ると顔がヒリヒリです。 みなさんお疲れ様でした。 松戸市・柏市・流山市で注文住宅を建てるなら高断熱、高気密住宅FPの家。自然素材で健康に良い家を造る。 株式会社 石井建設工務店